無料オンラインセッションのお知らせ

先日尊敬するビジネスコンサルタントの先生とオンラインでお話しする機会に恵まれました。
毎日毎日次から次へとオンラインミーティングが続き、今までとは違ったストレスとものすごい疲労感に見舞われているとのことでした。
リモートワークや外出自粛要請が続く中、これまでと違ったストレスへの対処法が求められていることを実感しています。
このHPのabout欄でもお知らせしていますが、植物との関係を深めることがストレス解消に大変役立ちます。
BHWでは、この植物の癒しの力を活用したセルフメンタルケアの方法をお伝えしています。
今私に出来ることは、皆さんに植物の癒しの力をお知らせすること。
どうやって植物の力の恩恵を受けたら良いのかわからないという人のために、無料でオンラインセッションを行います。
所要時間:約1時間
内容:植物の力で癒されるための方法をお知らせします。
セッションスケジュール:火曜日を除く毎日11:00~/14:00~/20:00~
zoomまたはMicrosoft Teams
お問い合わせ・お申し込みはこちら
HPのチャットインスタグラムのDMからも受付可能です。
何かに依存することなく自分自身の力で明るい毎日を送る人が増えることを願っています。
BOTANICAL HOLISTIC WORKSの理念
自然回帰 人は、人となって500~700万年経ちますが、その99.99%を自然の中で生きてきました。※ 長い年月を自然の中で暮らしてきた人の遺伝子には、自然対応用のプログラムが組み込まれています。そのような体を持っているにも関わらず、産業革命以降のたった200~300年で人工的な環境下で生活することになりました。このような急激な環境の変化に適応しきれず、知らず知らずのうちにストレスを抱えた状態になってしまうのも当然です。人間は本来、自然の中で生きることが自然なのです。 ※国立大学法人千葉大学環境健康フィールド科学センター(自然セラピープロジェクト)「花と緑のパワー」より抜粋http ://www. fc. chi b a- u.jp/re se arch/miyazaki/as s ets/p df/flower2015. pdf
人工的な環境下でより良い人生を生きるためのツール = BHWメソッド 今から再び産業革命以前の生活スタイルに戻ることは不可能です。ならば、現代社会に合わせたスタイルで、少しでも自然に回帰できるようなシステムと、陰陽思想をベースに設計したものがBOTANICAL HOLISTIC WORKS メソッドです。
植物の力とは? 何万年にも渡り地球環境の大きな変化に適応・進化してきた植物は、ストレスや環境の変化に柔軟に対応できる能力に秀でています。植物の中には「アダプトゲン」(トラウマ、不安、肉体的疲労などのストレスヘの抵抗能力を高める働きのある天然のハーブ)と呼ばれるものもあります。他にも抗酸化作用や殺菌作用などの力を備えたさまざまな植物があります。※
近年の科学的な研究により、生きた植物を眺めたり、触れたり、その香りを嗅ぐことによって、日常的に蓄積したストレスが緩和され、呼吸、脈拍が安定し、心がリラックスすることが分かってきました 。
※参考:国立大学法人千葉大学環境健康フィールド科学センター(自然セラピープロジェクト)による「平成25 年度花きに対する正しい知識の 検証・普及事業」の調査結果について(https: //www.mizuho-ir.co.jp/case/esearch/flower2014.html) 」より抜粋