top of page

セルフメンタルメンテナンスとは

更新日:2020年3月1日

こんにちは、BOTANICAL HOLISTIC WORKSの神山理恵子です。


いきなりですが。。。

私は、ポジティブシンキングと聞くだけで、なんだか疲れてお腹いっぱいな気持ちになってしまう性質です。


ポジティブに考えなくちゃ、ポジティブにとらえなくちゃ、と考えるだけで、そう出来ていない裏の面がクローズアップされてしまって負のスパイラルにはまってしまいます。


私の中に、ポジティブシンキングという響きに対する脅迫概念が刷り込まれているためだと考えています。なので、人によってはその言葉は文字通りポジティブな響きであったりして、ちゃんと機能してくれるのだろうと思うのですが、とにかく私にとってはとても気が重たくなる音です。


ポジティブシンキングで行かなきゃダメよ!なんて励まされると心からイラっとします。

(笑)。


そこで、私は「ポジティブシンキング→都合良く考える」と言葉のすり替えを行なっています。


結局は似たようなことを行うのに、言葉をすり替えるだけで受け入れられるようになるのが不思議です。


やり方は簡単で、「さあ、都合よく考えてみよう。」で開始します。

例えば、タイミングが合わないことが起きてイライラした場合

ひとまず思い切り自分の中でイライラしてみる。(これを押さえ込んではダメです。)

そして、気が済んだら「これは、タイミングが良い時の幸せを実感するためのものだ。」と考える。


相性の合わない人と関わっていやな気持ちになった場合、

とりあえずいやな気持ちを味わい尽くす。

そして、「相性の合う人のありがたみを忘れないために現れてくれた人だ。」と考える。


これで解消です。


コツは、こんな都合の良いこと考えて、などと自分にブロックをかけないことです。


脳は、勘違いしやすい性質なので

上手に自分の脳を騙して気持ちをシフトすることが大切なのです。

そうすると世界が違って見えてきます。


良いことも悪いこともすべて自分が創り出していることに気づけば

世界が楽しくなってきます。


そして、これはあくまでも私に合っているやり方です。

自分に合っている気持ちの変え方は、自分で見つけなくてはなりません。

他の人に有効でも自分に合うとは限らないのです。

他人と自分は違うから。


自分にあったやり方を見つけて、自分を癒す。

これがセルフメンタルメンテナンスということなのです。


そして、セルフメンタルメンテナンスを行うときに、植物に触れながら

やると非常に効果的なのです。姿がきれいだったり可愛かったり、

自然の香りに癒されたりと、気持ちが柔らかくなるからです。


BOTANICAL HOLISTIC WORKSは、植物の力を活用して五感を開き、

自分に合った自分の癒し方を見つけるためのお手伝いをするワークショップです。


閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page